

ガソリン代はもちろんのこと、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンス代や、税金関係や保険料なども必要です。
この中でも1回の請求額が大きいのが車検でしょう。
新車から3年目に1回目を行い、その後は2年ごとに行っていくわけですが、整備点検費用のほかに重量税や自賠責保険などの費用がプラスされるために、1回の費用は10万円前後が相場となります。
色々な部品交換があると20万円近くに膨らんでしまうこともあります。
あまりにも高額になった場合は、クルマを買い替えることも考えなければならなくなるかもしれません。
ただ、法定費用はどのお店でも同じですが、整備点検費用は異なります。
一般的にはディーラーは高いと言われており、一般の整備工場のほうが安くなることが多いようです。
しかし、単に安ければ良いというものでもありません。
安心して乗り続けるためには、きちんと整備してもらわないと向こう2年間が不安です。
安くてしかもきちんと整備点検してくれるお店といえば、国内最大の車検チェーン店コバックでしょう。
全国521店舗もあり、累計実に1200万台以上の実績は他を圧倒しています。
基本的には朝だして夕方に終わる1日車検がメインで、スーパーテクノとスーパーセーフティーの2種類から選ぶことができます。
高品質で充実保証、各種割引を適用させることで価格をどんどん下げることができるシステムも人気の理由です。